ピックアップ記事

 

世界初の中国製「ジャガイモ米」が発売 | ニコニコニュース

 


(出典 upload.wikimedia.org)


 

中国雲南省昭通産の「ジャガイモ米」がこのほど正式に発売され、ネットユーザーの間で話題になっています。多くのジャガイモ愛好家が賞味し、ネット上でそれぞれのジャガイモ米グルメメニューを共有しています。

ジャガイモ米」の生産ラインは昨年11月、雲南省昭通市巧家県で稼働しました。ここは平均標高が2800メートルで、高原ジャガイモの主要生産地の一つです。「ジャガイモ米」の研究開発チーム責任者で中国科学院の院士(アカデミー会員)、高分子物理化学者の呉奇氏は、「これは新鮮なジャガイモを乾燥米に変える中国初の生産ラインというだけでなく、世界初の生産ラインでもある」と語りました。

ジャガイモ米」の生産ラインには、皮が赤く肉質が黄色いジャガイモの品種である「合作88」が採用されているということで、1時間当たり20トンの新鮮なジャガイモを処理することができます。初歩的な計算によると、2.5トンのジャガイモに一定割合の高原産韃靼そば粉とトウモロコシ粉を配合すると、1トンの「ジャガイモ米」に加工することができ、年間生産量は約1000トンと予想されています。

ジャガイモ米」はジャガイモの天然栄養成分の90%以上を保持しており、普通の米と比べて脂肪、炭水化物、糖質の含有量が低く、タンパク質の含有量が高いのが特徴です。含まれているタンパク質粗繊維は満腹感を高め、糖尿病患者、フィットネス愛好家、中高年に適しており、子どもの雑穀を食べる習慣を養うのにも役立ちます。

現在、「ジャガイモ米」の販売価格は1キロ当たり30元(約620円)で、主に電子商取引プラットフォームを通じてオンラインで販売されており、オフラインでの販売ルートは徐々に拡大中です。(提供/CRI)

中国雲南省昭通産の「ジャガイモ米」がこのほど正式に発売され、ネットユーザーの間で話題になっています。

(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト ゲスト

>ジャガイモを乾燥米に変える    なにが目的でそんなことを?

VRAMの魔術師 VRAMの魔術師

中国製ってだけで買う人いないでしょ

サメ寿司 サメ寿司

プラスチック米評判悪かったから食べられるものに改良したのかな

アル・バ・トロス。(あほうどり) アル・バ・トロス。(あほうどり)

わざわざ加工せずじゃがいものまま売れば良いのでは?ボブは訝しんだ。

村正宗 村正宗

どうせ毒とウィルス入りでしょ

tyobi tyobi

材料を食べ物にしたのはやっぱり嘘で、またプラスチックかダンボールを使うのはやりそう。

氏さん 氏さん

チネリ米を大真面目に作ってる人っていたんだな…

ゲスト ゲスト

石破政権が大歓迎で輸入する?

通り雨 通り雨

収穫したての状態では買い手がつかないジャガイモのような何かが増えているってことかな?

もっぷ もっぷ

ジャガイモはジャガイモとして食べるのが美味しいと思うんだが

Allen Allen

中国産でなければ興味あったな、ギャンブルするにしても当たりの期待値が低すぎる

vippo vippo

安全性が担保されてるなら食してみたいね。糖質抑えてタンパク質増とか糖尿病予防にもなるし。

ゲスト ゲスト

ジャガイモは芋扱いで充分。中国製で中国人さえ拒絶する。日本は現政府が媚中だから税金無駄にして大量購入するだろ。日本国民に購入させようと必死だろ。自由民主主義を捨て共産社会主義を強制して来る。

一般通過ゲスト 一般通過ゲスト

中国製ってだけで食欲失せるわ

almina almina

プラスチック米や地溝油や段ボール肉まんの国ぞ、まともな訳が無い。 大方、発芽しまくったり緑がかったそのままじゃ売れないソラニンたっぷりのジャガイモが原料じゃないの?

ブラックデビル ブラックデビル

無料でも要らねぇし、逆に金をあげるって言われてもお断りだね

kurogane kurogane

(『中国製』の文字を見て)私は遠慮しておきます

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事