ピックアップ記事

 

最近の観測で、小惑星「2024YR4」の地球衝突確率が3.1%からわずか0.28%に低下したとのことで、まずは安心しました。しかし、月への衝突確率が上昇しているとのこと。宇宙の動きには常に注目が必要ですね。今後も最新情報を追っていきたいと思います。

 

<関連する記事>

 

地球衝突確率が3.1%の小惑星「2024 YR4」最新の観測で0.28%に低下、月への衝突確率が上昇
…0~宇宙ニュース配信中!!■地球へのリスクは低減2024YR4の想像図 出典:ESA「2024 YR4」は2032年12月22日に地球に衝突する危険性…
(出典:スペースチャンネル)

 

小惑星「2024 YR4」の衝突可能性は事実上ゼロに “衝突” 騒動から見えてきた報道のあり方
…しょう。 2024 YR4は月に衝突するかも?記事の終わりに、2024 YR4に関する他の興味深い点をお話しましょう。 2024 YR4が2032年…
(出典:sorae 宇宙へのポータルサイト)

 

<ツイッターの反応>

 

天文学者 阿部新助 Dr. Avell
@AvellSky

昨今世を騒がせた小惑星2024 YR4の地球衝突確率は, 500万分の1 = 0.000020% つまり 99.99998% 衝突しないことになった. #地球衝突 #小惑星 #隕石 #地球防衛 pic.x.com/jHP3XBODew

(出典 @AvellSky)

日経サイエンス
@NikkeiScience

「緊急解説:小惑星の衝突確率 なぜコロコロ変わる?」 小惑星「2024 YR4」の 衝突確率が3%超に上昇して世界が注目した。 ほぼ0%になるまでの間に何が起きたのだろうか 。 そもそも衝突確率は誰がどのように算出するのか。 📗3月25日発売:日経サイエンス2025年5月号 nikkei-science.com/202505_020.html

(出典 @NikkeiScience)

KAZ
@KAZ565656

2032年に小惑星2024yr4が地球に向かっていると報告されています。当たる確率は1.5%と比較的低いため、日本に影響を及ぼす可能性や、あなた個人に対する影響は非常に小さいと考えられます。しかし、それ以上に地球は他にも多くの問題を抱えている状況です。この点について、いかがでしょうか。

(出典 @KAZ565656)

ai_s
@ais308146275970

小惑星2024YR4 衝突の可能性がゼロになりますように🥺 でも私の中でこういった地球や全ての生物の最期はこれで良いとも思えてしまいます。 おっ際どい!この星は危険? 地球に近づくNEOを検証せよ!【久保田解説委員の天羅万象】(212) youtu.be/crvIJR_quqc?si… @YouTubeより

(出典 @ais308146275970)

Shozaburo Nakamura
@shownakamura

2032年の地球への衝突確率は0.004パーセント(2025年2月23日時点)と、2月上旬に発表された確率よりも大幅に下がりました。 すばる望遠鏡、地球衝突の可能性が指摘された小惑星2024 YR4の位置測定観測に成功nao.ac.jp/news/topics/20…

(出典 @shownakamura)

むかご
@VlRb6

2024 YR4、地球衝突の可能性下がったけど月衝突の可能性ちょっとあるのエンタメ性高すぎる(最新情報じゃないかも)

(出典 @VlRb6)

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot(InoSenpai)
@icigasu_shine

2024 YR4の去年12月27日の観測が今になって報告されてる minorplanetcenter.net/mpec/K25/K25EG… E55って何処だ?と思ったら、Zooniverseの「恋する超新星」でお馴染みのGOTO-South 0.4m望遠鏡だった ワンチャン自分もリアルタイムで写ってた画像見ていた説あるな

(出典 @icigasu_shine)

吉本@彗星屋
@katsumi_comet

もうすっかり忘れられ?ましたが、MPEC 2025-E159に minorplanetcenter.net/mpec/K25/K25EF… 2/26UTの2024 YR4のKeck1の観測が掲載されてます。10-mでの24.6等ってどんな写りなのか、興味ありますね。 こっそり私のk5402観測も載ってます。

(出典 @katsumi_comet)

GeeKay
@Gkgecraft_expl

2024 YR4の影響でもはや忘れかけてましたが、今月中には系外惑星WASP-127bの記事を立項しようと思います #jawp #Wikipedia

(出典 @Gkgecraft_expl)

龍胆寺れん
@takoyamatakota

返信先:@boketezizou 小惑星「2024YR4」

(出典 @takoyamatakota)

GeeKay
@Gkgecraft_expl

もう諦めていたのですが、今朝確認したら1月末に立項した「2024 YR4」が2度目の月間新記事賞を受賞していました 実に7年以上ぶりの受賞で、1ヶ月以上に渡り内容更新し続けていた甲斐がありました 投票してくださった方々に厚く御礼を申し上げます #jawp #Wikipedia pic.x.com/UNguo0FQpS

(出典 @Gkgecraft_expl)

青星明良
@akira3594aobosi

νガンダムさえあれば……。 小惑星「2024 YR4」が地球に衝突したら? 恐怖の被害想定と物騒な衝突回避プラン web-mu.jp/column/53407/

(出典 @akira3594aobosi)

しーおーりんず
@shizu_shio_haru

『Nothing special』の「たとえ 星が落ちて来たとしても…」は小惑星2024YR4と関係がある説

(出典 @shizu_shio_haru)

GeeKay
@Gkgecraft_expl

最近話題になることもすっかりなくなりましたが、2032年に地球へ衝突するかもしれないと騒ぎになった小惑星2024 YR₄ですが、地球への衝突確率は91万分の1まで下がってるけど、地味に月への名目上最接近距離が縮まってきている 確率が毎回算出されてないので、具体的には分からないけど2%超えてそう pic.x.com/MDeECPwQU2

(出典 @Gkgecraft_expl)

mtnsuzuki
@mtnsuzuki

新たな観測が追加されて、2024 YR4の2016-08-05や08-06の予報位置の誤差は11分角(σ)くらいになった

(出典 @mtnsuzuki)

無益なのか有益なのか分からないchannel
@DreamChann4264

【宇宙】最高に気になる2032年に地球に衝突する可能性が有る小惑星「2024YR4」 【悲報】地球、滅亡の危機 #宇宙 #universe #小惑星 #宇宙の雑学 youtu.be/wKCfdktDgY0?si… via @YouTube

(出典 @DreamChann4264)

白い黒猫
@jkotonomama

2024 YR4 0.004%らしい 2032それ程 気にしなくて良い氣もする。

(出典 @jkotonomama)

小西トシ@横浜市🐸 / Toshi_ Konishi
@toshi_konishi

"小惑星「2024 YR4」の地球に衝突確率 1.2%→3%程度→0.001% 短期間での“乱高下”に戸惑いも…" 【参考出典元:よろず〜】 l.smartnews.com/m-jp6EynD/ftGw…

(出典 @toshi_konishi)

竹坊/takebou
@June10_2021

しかし、現在2,700万マイル(約4,345万キロ)離れている「2024 YR4」は、2028年に一旦軌道から外れ、2032年に再び地球軌道に戻って来るということを忘れてはいけない。その時に確率が低く出れば、初めて安心できるのである。

(出典 @June10_2021)

ひろもと
@qBkgWWkxcpbDBAA

小惑星「2024 YR4」の地球に衝突確率 1.2%→3%程度→0.001% 短期間での“乱高下”に戸惑いも…(よろず~ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/b1133…

(出典 @qBkgWWkxcpbDBAA)

Satc Rybnk
@RybnkSatc

2024 YR4のこと多分みんな忘れてる。

(出典 @RybnkSatc)

グランプリ地球にフリーパスの佐久呂 杏bot(InoSenpai)
@icigasu_shine

もう忘れられつつある、2024 YR4をハワイのジェミニ8m望遠鏡が昨日観測していた。25等。 JWST結局動くのかな?

(出典 @icigasu_shine)

Kei FUJISAWA@食料危機対策ch
@keifujisawa111

小惑星「2024 YR4」の地球に衝突確率 1.2%→3%程度→0.001% 短期間での“乱高下”に戸惑いも…(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b1133…

(出典 @keifujisawa111)

Dora
@penny0815

小惑星「2024 YR4」地球衝突は回避か、しかし月への衝突確率が上昇 tocana.jp/2025/03/post_2…

(出典 @penny0815)

内藤法胤(物理予備校講師)
@Naito_Nori

すばる望遠鏡の最新データで、小惑星2024YR4の地球衝突リスクがほぼゼロになったそうです。 scienceportal.jst.go.jp/newsflash/2025… もし惑星が衝突すると ・衝突エネルギーはTNT換算で約8メガトン →広島に投下された原爆(約15キロトンTNT、約6.3×10^13ジュール)の約500倍のエネルギー…

(出典 @Naito_Nori)

🐾 つ 🐾
@tsu___

2032年12月22日に地球に接近する可能性が高い小惑星「2024 YR4」、現時点では衝突確率は0.004%(約25,000分の1)にまで下がったんだね。良かった☄

(出典 @tsu___)

Asteroid Amelia
@kaba401

一喜一憂してもな。 どちらにしても可能性がゼロではない。 同じような小惑星が突然発見されるなんて事もあるかも。 恐竜が絶滅したのは直径10キロほどの小惑星が地球に衝突。という説が有力。 警戒は必要。 "小惑星「2024 YR4」の地球衝突確率が大幅に変動" l.smartnews.com/m-jiwnvX4/oP8l…

(出典 @kaba401)

snowsun 通常営業
@snowsun1999

どうやら、小惑星2024−YR4は地球に衝突しないらしー 確率は0.004%に減少?でも、もしかすると月に衝突するかもΣ(゚д゚lll)1.7%! 月に衝突した場合、地球にはなにか影響でるんだろうか? blogs.nasa.gov/planetarydefen…

(出典 @snowsun1999)

Waaa@AIテクノロジー
@waaa4343

小惑星「2024 YR4」が地球に衝突する確率は0.004%に NASA「大きな脅威ではない」 NASAは24日(現地時間)、2032年に地球に衝突する可能性のあると指摘されていた小惑星「2024 YR4」について「地球に衝突する可能性はほとんどない」と発表した。 rfr.bz/t6a22a1

(出典 @waaa4343)

高松宏之
@timescape8823

〈国立天文台〉 2025年2月25日|すばる望遠鏡、地球衝突の可能性が指摘された小惑星2024 YR4の位置測定観測に成功|nao.ac.jp/news/topics/20…《情報紹介:高松宏之》#天文 #宇宙 #すばる望遠鏡 #小惑星2024YR4

(出典 @timescape8823)


@aaaaaa771159603

小惑星「2024 YR4」の衝突可能性は事実上ゼロに “衝突” 騒動から見えてきた報道のあり方 - sorae 宇宙へのポータルサイト sorae.info/astronomy/2025…

(出典 @aaaaaa771159603)

へへ熊
@kuma_256bit

すばる望遠鏡、地球衝突の可能性が指摘された小惑星2024 YR4の位置測定観測に成功 nao.ac.jp/news/topics/20…

(出典 @kuma_256bit)

まアンジー
@ma_angie

「2032年以降の衝突確率は元から非常に低く、トリノスケールも終始レベル0のままでした。現時点で2024 YR4は、少なくとも今後1世紀以内に衝突する可能性はない」ってさ。 sorae.info/astronomy/2025…

(出典 @ma_angie)

月刊ムー
@mu_gekkan

小惑星「2024 YR4」が地球に衝突したら? 恐怖の被害想定と物騒な衝突回避プラン web-mu.jp/column/53407/

(出典 @mu_gekkan)

ヨコヤン
@ydyd821

小惑星「2024 YR4」2032年の地球衝突確率が大幅に低下 最新情報の確認を(sorae 宇宙へのポータルサイト) u.lin.ee/lSYfDmh?mediad…

(出典 @ydyd821)

岡田哲哉
@t_okada

月に衝突すれば面白いな😁 小惑星「2024YR4」の地球衝突確率が0.002%まで大幅低下 月への衝突確率は1.7%に上昇(スペースチャンネル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

(出典 @t_okada)

tukiyomi
@mikoto_tukiyomi

懸念される小惑星2024YR4が地球に衝突する確率はほぼゼロに下がったが以前月との衝突確率は1.7%あるらしい。 Worrisome asteroid’s odds of hitting Earth have dropped to near-zero | Science | AAAS science.org/content/articl…

(出典 @mikoto_tukiyomi)

yasuo
@yasuo0920

月にならむしろ衝突してほしい。現地からの生中継が見たい。 小惑星2024 YR4、地球衝突回避も月への衝突リスク1.7%に上昇 — NASAが最新観測結果を発表 innovatopia.jp/spacetechnolog…

(出典 @yasuo0920)

denen
@SPNAS1

タス 天文学者エレニン氏:小惑星2024 YR4が地球に衝突するリスクが高まる可能性 nauka.tass.ru/nauka/23278317 地球の大気圏で起こる可能性のある小惑星の爆発はロシアには影響しない 天文学者エレニンが指摘したように、大西洋地域、赤道アフリカ、南アジアが影響を受ける可能性 tass.ru/kosmos/23280189

(出典 @SPNAS1)

j_evil_clef 2
@hiro_toki5150

ああ、「2024 YR4」もデータ入ってますね。地球に衝突するまでのシミュレーションが出来るかな?(衝突しないけど…多分) pic.x.com/KQ8L4rRHiS

(出典 @hiro_toki5150)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事