ピックアップ記事

最近の世論調査では、40歳代の自民党支持率が初めて1割を切ったという驚きの結果が出ました。この年代は日本の政治において重要な層ですが、その支持の変化はどのような背景を反映しているのでしょうか。若い世代と比べて政策への関心や期待が薄れているのか、または他に魅力的な選択肢が見えてきたのか、考察が必要です。

1 首都圏の虎 ★ :2025/03/15(土) 08:32:30.95 ID:rj2QYnZn9

 時事通信社の3月世論調査によると、自民党の支持率は17.9%で、2月と比べ変化はなかった。ただ、「40歳代」は9.6%(前月比6.3ポイント減)で、初めて1割を切った。「18~29歳」(6.5%)、「30歳代」(8.4%)ともに4カ月連続の1ケタ台で、中年以下の世代の支持離れが鮮明だ。

全文はソースで 最終更新:3/15(土) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a13d7d01a04afcd73bc0ca5ba1c202016ce1ea8

5 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:34:01.85 ID:Yr0kGoYX0

>>1
氷河期非正規こどおじ壺*少数派に転落したけどどんな気持ち??

45 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:44.79 ID:au2Ph5aa0

>>5
民民に負けた立憲はどんな気持ちなんだろ

24 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:24.41 ID:AUHr0XYu0

>>1
ワシ* 石破だから維新と国民に切り替えた (^▽^)/

2 警備員[Lv.9] :2025/03/15(土) 08:32:46.68 ID:izOCFk/x0

(∪^ω^)わんわんお!

3 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:33:38.04 ID:JGIbu4CI0

社会人に厳しい政治をして
ナマポや怠け者に優しい政治をする
それが、石破自民党

4 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:33:43.10 ID:f/IgVqtE0

テレビ電波オークション はよせんかい

6 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:34:19.57 ID:8RLSKTAR0

氷河期で自民支持って上級しかいねーだろ
下級なのに支持してたらアホの子やん

29 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:44.97 ID:JGIbu4CI0

>>6
石破自民党は無職や怠け者に優しいだろ
だから立憲民主党も静かにしてる

7 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:34:21.47 ID:POlX28CY0

自民党なんて消去法で真っ先に消えるからな
最近の石破さんはけっこう好きなんだけど仕方ない

8 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:06.26 ID:LStVN9e/0

「野放し状態」のSNS誹謗中傷、本当に減らせる? 「即削除・凍結」を可能にする法律、いよいよ始まるけど ★2 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741915377/

【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part105
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1741810972/

9 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:31.10 ID:/QmRzqlR0

これだけ増税したらさすがに支持するやついないだろ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:35:57.73 ID:VtoW7/EU0

40代ってバブル世代やんけ
一番自民党の恩恵受けた世代が
なんで自民党以外を支持しますの?
理解に苦しみますは

19 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:05.58 ID:iQvvi1X10

>>10
ガキの頃バブルだっただけだぞ?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:12.02 ID:xVfMJqPW0

>>10
小学生のときだろ
成人して自分が就職するときは不景気の氷河期世代

48 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:03.16 ID:Yts+fhpO0

>>10
アホか氷河期世代だぞ?
こんな国早くホロン部!!*!!

11 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:05.10 ID:LStVN9e/0

"「東京都民の血税でニセコは潤っている」ありえない闇を現役議員が暴露"
https:
//youtu.be/fYftYtnKe1M?si=lyKpfUIh1QWxwke0

ヒカル

"財務省を解体せよ! 越境3.0カズさんはyoutubeでは話せないヤバい話 続きはニコニコで!"
https:
//www.youtube.com/live/lo-4yo6wASI

深田萌絵TV

"【サイコパス】真顔で病人を見捨てる恐怖の大臣 VS 大阪の一般人【最新国会】やはた愛の国会質問! 衆議院・厚生労働委員会(2025年3月14日)#れいわ新選組 #政治 #切り抜き #国会 #日本"
https:
//youtu.be/rNrHoztyyhU

"我慢できなかった、、緊急ライブします"
https:
//www.youtube.com/live/MRClLjHiF2o

警察官ゆりのアメリカ生活

12 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:11.01 ID:OxvyoDcP0

ジジイが足引っ張ってるやん ジジイになると醜悪な顔になるよな

13 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:18.14 ID:vK+WW2fp0

老害どもさぁ

14 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:27.85 ID:7NUKNuQ+0

安倍さんがいてくれたらなあ

15 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:32.81 ID:6dLA+HgE0

デマ拡散で反省したのか

16 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:40.79 ID:2ehpodgn0

今を変えたいのら

選挙に行って、自民党以外に投票

この道しかない

17 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:44.78 ID:I02UObPq0

ナマポPay制度導入で生活保護が変わる!
ナマポ(生活保護)の支給方法を現金から「ナマポPay」システムに変更することで多くの利点が得られます。

使用用途の制限と透明性の向上:
 酒・タバコ・ギャンブル・*などの不必要な支出を制限し、決済時に「ナマポー!」と音声通知を導入することで透明性を高めます。
管理と監視の効率化:
 使用履歴を自動集計し、家計簿を監視できるようにし、貧困ビジネス・横領等による不正使用の早期発見が可能に。
不正受給の防止と費用の削減:
 現金の使用を禁止にする事で、"収入ではなく支出を監視する"ことにより不正受給を効率的に監視できます。
 現金の管理コストや盗難リスクを排除し、返還金の効率的な徴収が可能に。
自立の促進:
 必要な生活費にのみ使用可能とすることで、計画的な支出を促し、自立を促進。
外国人受給者の抑制:
 海外送金を不可能にすることで、外国人受給者を抑制します。
ガソリン購入の自動検知
 ナマポ受給者のガソリン購入を自動検知してアラートを出せます。

ナマポは現金使用禁止!
この制度により、ナマポの透明性と効率性が向上し、受給者の自立が促進されます。

AIがとんでもない政策を考えてしまった...
やっぱナマポは現金禁止でキャッシュレスが合理的かも?

自民党復活の政策はこれで決まり!

18 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:36:56.68 ID:LG8OOVHl0

【芸能】NHK「絶叫アナ」産休へ 能登半島地震で注意呼び掛けた山内泉アナ 今月半ば「正午のニュース」交代
2024.9.6 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725568904/

[ >>1 ]
そういえば○○○○って人もいたね。あの人が一番怖いけど、NHK女子アナ全般に怖いよね。

男局員と同じくもともと安倍(石破菅河野ベクレ鳩山)小泉そうかトーイツ朝鮮系だったり、無理やりポリコレニュース読まされてたりするからだろうな

20 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:06.78 ID:seX6DhP40

売国政策やめろよ

21 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:11.22 ID:LStVN9e/0

"【サイコパス】真顔で病人を見捨てる恐怖の大臣 VS 大阪の一般人【最新国会】やはた愛の国会質問! 衆議院・厚生労働委員会(2025年3月14日)#れいわ新選組 #政治 #切り抜き #国会 #日本"
https:
//youtu.be/rNrHoztyyhU

"【LIVE】全国一斉で財務省解体デモ 霞が関から生中継(2025年3月14日)"
https:
//www.youtube.com/live/aD2N7OD1vZI

22 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:18.02 ID:G4G31M7z0

変化は良いこと。
でもポピュラリズムは程々に

23 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:23.87 ID:RPSbD9z10

自公立維をまず消します

25 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:25.78 ID:1kzFnpka0

忘れちゃいけないのは
自民党が派遣法改正して
氷河期世代を作り出したっていうこと

38 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:17.69 ID:QEtC2kw00

>>25
小泉竹中の暗黒時代な

26 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:28.77 ID:h4xkjDad0

潰れるといいよ

27 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:32.40 ID:jVhigcf20

日本人に対して搾取と殺意しか感じないしな、クソ自民。

28 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:41.32 ID:miAyaGq20

安倍政権時代に自民党支持してた連中は今度は民民に騙されてそう

30 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:51.56 ID:LUVpqZs50

あれだけやりたい放題してきて誰に支持もらうつもりでいるのか

31 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:37:53.60 ID:01GHK5fm0

まあ氷河期って言っても人口の一番多くて仕事にあぶれてた世代はもう50超えてんだが
40代は氷河期末期から既に次の世代

32 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:04.69 ID:CMVj4PHR0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

35 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:42.92 ID:AUHr0XYu0

>>32
2取れない時点で仕事メチャクチャ増えると思うよ(´・ω・`)

33 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:08.20 ID:xnM8o1kh0

ネットの過渡期を生きた40代が一番ネットに扇動されてんだからコイツラほんと何もできんよなあ

34 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:41.35 ID:k/C0WWxI0

石破首相を支持すると自民党は滅ぶの?簡単に教えてください

36 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:38:44.18 ID:ogvzt+Y10

氷河期世代で自民党支持してるの財界に近い側の人くらいだろ。あと今は公務員もか

41 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:43.33 ID:AUHr0XYu0

>>36
高市さなえちゃんだったら自民にしてた(^▽^)/ 今は玉木か維新でいいよ

39 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/15(土) 08:39:17.91 ID:jw45VewV0

これだけイジメられて支持してる連中はマゾしかいないだろ

40 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:39:25.70 ID:qJ409pDA0

老人のことしか考えてない自民立憲共産を現役世代が支持するわけないんだよなあ

44 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:32.85 ID:0EqKuzwW0

>>40
もはや70代も現役だぞwww

42 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:15.38 ID:4LGuT1oh0

「俺は氷河期だけど」でここで説教してるのが9.6%か
すっくな

43 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:29.63 ID:Bak2oB4J0

俺は40代の自民党員だけど、前回の衆院選は自民に入れなかったし
今度の参院選も自民に入れるつもりは無い。

総裁選で岸田や石破の笑顔を見させられて、マジで吐き気がした。
高市総裁が誕生するまでは、国民民主に投票する。

46 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:40:57.46 ID:bleoWkpF0

今まで消去法で自民だったけど
国民民主という期待出来そうな投票先が見つかったからかな

47 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:02.08 ID:b/gYQzh+0

やっと自民下野しそうかよ
まあもう手遅れだけど

49 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:04.02 ID:AUHr0XYu0

いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない禿げたオジ氷河期だけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

50 名無しどんぶらこ :2025/03/15(土) 08:41:12.65 ID:1OF5Z5B/0

おれは外人うぜえから自公には絶対いれない

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事