ピックアップ記事

 

『アサシンクリード シャドウズ』海外のメタスコアが「82/100」を獲得。100点満点のレビューは探索要素を高く評価、「シリーズ最高傑作」という声も。一方で、ゲーム自体が「退屈で単調」「ストーリーが説明不足」など厳しい評価もくだされる | ニコニコニュース

 


(出典 Pixabay:Vika_Glitter)


 

3月20日(木)に発売を控えているオープンワールドアクションゲームAssassin’s Creed Shadowsアサシンクリード シャドウズ)』PS5版が、海外のレビュー集積サイトmetacriticにて「82/100」を獲得した。Xbox Series X/S版は「87/100」、PC版が「78/100」だ。

記事執筆時点で、PS5版には70件のレビューが寄せられており、100点満点は3件、90点以上が14件、80点台が35件となっている。

(画像は『アサシンクリード シャドウズ』のmetacriticページより)

100点満点をつけたNMEは、本作のストーリーとキャラクターを絶賛し、「探索するのが楽しい」とコメント。90点をつけたGameSpewは、ヤスケとしてオープン ワールドを探索するのはそれほど楽しくないとしつつも、「シリーズ最高傑作であることは間違いない」と絶賛している。

一方で、65点をつけたThe New York Times(ニューヨークタイムズ)は、本作のキャラクターの深堀りが足りておらず、物語には複雑さが欠けており、プロットは散漫で登場人物のモチベーションも不明確と指摘する。

また、55点をつけたDualShockersは、本作のアートと歴史チームの努力を賞賛しつつもゲームは「退屈で単調」と評価。ストーリーは説明が不十分であると厳しく評価をくだした。

なお、2024年10月18日に発売された前作『Assassin’s Creed Mirage(アサシン クリード ミラージュ)』PS5版メタスコアは「76/100」となっている。

Ubisoftの手がける『アサシン クリード シャドウズ』は、日本の戦国時代を舞台にしたタイトルだ。忍の「奈緒江」と、アフリカ人の侍「弥助」が主人公となっており、ふたりの視点が交差する物語が描かれる。

このふたりはプレイスタイルも異なっており、奈緒江は忍としての隠密行動が可能で、従来のアサシンクリードシリーズと同様にステルスキルを得意とする。一方で、弥助は剛腕を振るって敵に斬り込んでいく力業がメインの戦闘スタイルとなる。

アサシンクリード シャドウズ』は3月20日(木)に各プラットフォームに向けて発売される予定だ。公式サイトにて、各取り扱いサイトも閲覧できる。

『アサシンクリード シャドウズ』の公式サイトはこちら

『アサシンクリード』の公式Xアカウントはこちら

(出典 news.nicovideo.jp)

EndlessRain EndlessRain

そういえば、参議院予算委員会で取り上げられましたね。 PRになったのでは無いでしょうか?

餠() 餠()

そんなしょうもないゲームなんか放っておいて Yasuke Simulator やろうぜ! RTA便器%を走れ!

NAROWU NAROWU

便器に座った信長様に会えますか?

NGA NGA

裏ではAIに書かせたようなハンコ評価ばかりで失笑されてるけどな。つか忖度や積んだ金で盛りに盛られた評価とか空しくならんの?

てぃあ てぃあ

なお、レビューに批判的なこと書いたら訴訟すると公式が発表している模様。

ゲスト ゲスト

レビューで批判されるのが嫌ならゲームなんて出さなきゃ良いのに

えびおん えびおん

批判すると訴訟か、なら「最高に史実に忠実な黒人侍が活躍するアサクリシャドウズで日本を学んで見よう、これがホントの日本だ!」とか言っておこうかな、おっと「※このコメントはフィクションです」これを忘れちゃ行けない

ゲスト ゲスト

表現の自由って素晴らしいですね。※これは皮肉です。

kurogane kurogane

批判しようものなら訴訟、ヤラセ臭が漂うベタ褒め意見だけは聞き入れる。そんな偽りの評価まみれで虚しくならないのか? いや、虚しくも何とも感じないから、アサクリ弥助を発売したんだろうな……ホント、ゲームクリエイターの風上にも置けないな。

nullpo nullpo

「史実に忠実」ってほざいてるゲームは100%例外なくクソの塊だな!

ゲスト ゲスト

首を斬り落とされた敵が首無しで立ち上がって何事もなかったかのように行動するゾンビゲーでしょ?ほんと海外ってゾンビゲー好きだよねw

もっぷ もっぷ

あの騒動が有っても買うんだからかなりの熱狂的な狂信者だろさもありなん

サメ寿司 サメ寿司

まあフランス人と中韓人は喜んで買うんじゃないかな。クソレイシストどもだから

ゲスト ゲスト

日本のAmazonでも3位、steamはグローバルランキングで2位。信者だけじゃないですよ買ってるの。

パストラミビーフ パストラミビーフ

steamの売り上げランキングって、返金要求してる分はどうなってんだろうな? ちなみに同接数は2.5万ぐらいの37位なんだけどな? 今日発売のAAAタイトルが

ゲスト ゲスト

日本人虐殺できるのだから中韓や差別主義者は買うでしょ それより無駄なものに金かけまくったせいで1200万本売らないと元が取れないとかあったけどアサクリシャドウそんな売れんの?

vippo vippo

神社ぶっ壊したりやりたい放題なんだって?こりゃ中韓でバカ売れだな

てるてるBo’zu てるてるBo’zu

日本人からしてみれば今作はリアリティなさすぎのゲームにしか見えないけど、過去作のゲームもその国の住民からみたら同じ感想だったのかもしれない。

蒼志 蒼志

アサクリが単調なのはいつもの事じゃね?ってか長すぎんだよ。いつになったらアブスターゴ倒すの?

リドル リドル

steamの売り上げ上位って月曜10時更新で1週間か2週間ごとの売り上げ表示だったと思うのだが、それで発売日当日にセールになってるエルデン・スト6の上でオバウォ2の下って時点でまったく売れてないのではないか?表示形式上、一度でも1位になってないのは売れてない証だろう。

 

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事