ロシア外務省、北海道で実施予定の日本の地対艦ミサイル発射訓練計画を非難
ロシア外務省は現地時間17日、日本が今年6月にロシア国境に近い北海道で、地上から艦艇を攻撃する陸上自衛隊の「88式地対艦ミサイル」(SSM-1)を利用した実弾発射訓練を実施する計画に対し、断固反対すると発表しました。
この地対艦ミサイルの射程は200キロに達しているということです。ロシア外務省は、「極東の国境地域におけるこのような挑発的な軍事活動をロシアの国家安全保障に対する潜在的な脅威と見なしており、断固として受け入れられない」と強調しました。
ロシア外務省はまた、「日本側の動きは北東アジアやアジア太平洋地域全体の緊張を高めるもので、ロシア側は対抗措置を講じる権利を留保している」と述べました。(提供/CRI)

![]() |
ゲスト 欧州はかなり備え始めたし、米がトランプになって米軍出さない可能性もありそうだから、先に日本狙うことにしたのかもね。日本なら、中国と同時に攻めることも可能だし、韓国がイジェミョンになれば、韓国も攻めてくることさえありえる。 |
![]() |
mutchie 日本側の動きは北東アジアやアジア太平洋地域全体の緊張を高めるもの>現在進行形で他国に侵略戦争を仕掛けてる国に対して、防衛訓練をして備えるで世界の緊張が高まっているのなら、それは侵略国家のせいだろうとしか。 |
![]() |
ぽん太郎 そりゃね…となりでミサイル訓練したらどの国であろうと批難するしそれが普通だと思うよ。ロシアの遺憾砲みたいなもんでしょ?日本ももっと具体的に批難しないとダメだぞ…こちらがやってないからお前らアウトだっていう認識だとどんどん置いてかれると思うよ。普通は批難するのが通常だし日本の今までが普通の状態じゃないと思うよ。米がいなきゃ北方領土返還されてた説もある… |
![]() |
トシボウ ロシアがウクライナの領土から全軍撤退して復興費用払って相互不可侵を基幹とした和平条約を結べたそんな訓練必要なくなると思うんだけどな。その場合、勿論クリミアも手放すんだぞ。まぁ、北方領土を不法占拠してる以上、ロシアを仮想敵とした訓練は絶対無くならんがな |