「理解に苦しみます」小川彩佳キャスター 斎藤知事の「真摯に受け止める」発言に厳しい指摘 | ニコニコニュース

3月26日、第三者委員会によって認定されたパワハラ行為を初めて認め、謝罪した兵庫県の斎藤元彦知事。しかし、違法とされた告発者探しについては「県として適切に対応した」と従来通りの主張を繰り返した。同日、このことを取り上げた『news23』(TBS系)では、小川彩佳キャスターが厳しい疑問を投げかけた。
斎藤知事はこの日の会見で、職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の報告書について、「指摘は真摯に受け止めたい。不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と初めてパワハラを認めて謝罪した。
一方で、告発文書については「誹謗中傷性の高い文書であるという認識に変わりはない」と従来の主張は曲げず「違法性の指摘は真摯に受け止めるが、当時の判断としてはやむを得ない適切な対応だったと考えています」と発言。その上で、自身への処分についても否定した。
外部の弁護士で構成される第三者委員会は、3月19日に報告書を提出。報告書では、斎藤知事が出張先で激しく職員を叱責したことや、夜間・休日にチャットで叱責や業務指示を行ったなど、10の行為を”パワハラに当たる”と認定。パワハラ等を告発して亡くなった元県民局長を「嘘八百」「公務員失格」と非難したこともパワハラに該当すると認定した。
さらに、元県民局長の告発文書は通報者の保護が求められる公益通報の要件を満たしていると判断。斎藤知事が指示したとされる”告発者探し”についても、「違法な行為」と断じている。
『news23』では、これらに加え、百条委員会の委員で亡くなった竹内英明元県議と同じ会派に所属していた兵庫県の迎山志保県議が取材に応じた様子を放送。迎山氏は「この期に及んで『適切だった』と言い切るところはですね、本当に信じられないと申しますか、本当に(報告書を)しっかり読まれたのかなと」といい、「ここにきても『馬耳東風』『ぬかに釘』そんな印象を持ってしまうような状況で、やはり残念ですけど質に欠ける、この一言に尽きると思います」と斎藤知事に苦言を呈した。
最後に、スタジオの小川彩佳キャスターは放送内容を振り返り、斎藤知事の矛盾について厳しく指摘した。
「斎藤知事が会見で何度も繰り返していたのは『真摯に受け止める』という言葉でした。ただ、告発を行った元県民局長には懲戒処分を下しているにもかかわらず、ご自身の処分については謝罪をするのみで全て否定。
そして、第三者委員会が違法と断じた告発者さがしについても”適切な対応”という姿勢を変わらずに伝え続けました。『真摯に受け止める』という言葉が宙に浮いているように思います。ただただ、理解に苦しみます」

![]() |
疲ぃ
>「理解に苦しみます」小川彩佳キャスター あのさあ。こいつがどの程度の有名人なんだか知らないけど「この人が批判してますよー!!」ってアピールする記事タイトルって権威主義と何が違うわけ?しかも記事の中身読むとこれまた「このニュース番組でこんな批判してましたよー!!」。これまた権威主義。だからオールドメディアって呼ばれるんだよ、骨董品ども |
![]() |
margarine
マスゴミと百条委の県議と、この件で盛大にやらかした奴らが自己保身と正当化に必死だな。そもそも知事に不信任を出した側の百条委の報告でさえ肝心の部分は言葉を濁し、法的責任のない方の第三者委では断定ではお察し。裁判官による判決すら不服があれば控訴できるのに、中立性の保証もない元裁判官が偽証罪もない聴取をもとに何の法的責任も負わず作っただけの参考意見の報告なら尚の事 |
![]() |
えもん
違法性の判断は百条委ではなく検察の仕事。百条委と知事の判断が異なるというならあとは検察が判断すべきこと。知事本人が認めているパワハラ問題については適切に対応すべきだけどそれ以上のことは検察が立件するかリコールでも起こらなければどうすることでもないだろ。 |
![]() |
margarine
そもそもが報道機関が未だに法的には曖昧な根拠で過剰に騒ぎ、県議がそれを利用して百条委、さらにその結果すら待たずの不信任という異常な判断を下したのが大本だ。知事が再任されても判断の間違いを認められず、百条委で断定は避けて言葉を捏ねくり回しただけの自己正当化の見苦しい結論を出し、法的責任のない第三者委は好き勝手に言って左派の中でぐるぐると詭弁を回しているだけ |
![]() |
マイキー
知ってるのかとぼけてるのか知らないが、TBSはかつて情報をリークしたことによって殺人事件が起きているわけですよ、そんな情報機関が情報に対し「真摯」に向き合ってるのか、と。で、TBSで働いていた杉尾が情報の吟味をしていないことで国民民主党を叩いている。お前の先輩をまず叩かないあたり、身内に甘く何も反省していないことがわかる。 |
![]() |
margarine
そもそも百条委も第三者委の報告にしても文書に書かれた事の中の犯罪行為に関しては全く事実認定していない。嘘八百の犯罪行為の濡れ衣を着せた怪文書でも、パワハラが「存在する」ことが文書と一致するから公益通報で文書は正しいとか、普通に考えておかしいと思わないのかな。第三者委の報告を誰もちゃんと読んでないのだろうか |
![]() |
トシボウ
そら、報道者の力(風評操作)で斎藤知事を陥れたい連中にとっては、理解できない事だろうな。今の時代、痴漢一つでも証拠が求められるんだわ。客観的証拠を出せない以上、処罰する事は出来ないんだよ。情で決まる世界に行きたいなら韓国にでも移りな、正直お似合いだよ |
![]() |
ぽん太郎
この話題に限らず他の局もそうだけどアナウンサーが私見述べるのやめろや…、私が常識で最もらしい事述べてます私が正義ですみたいなのマジでいらないし相まって偏向してる印象強い、公共の電波使って聞かされて感想違うこっちの身にもなってほしいよ…なんで寝る前にさ、私見述べやがったなんだコイツ…って思わないといけないんですかね…他愛ない庶民的な話題ならまだ許容できるよ |